春に差し掛かり、花粉や埃の対策から、ブラッシングを怠らない事が大切な季節ですね。
皆さんは、トリートメントの際「コーム」を使っていますか?
髪の美しさを守るには、正しいコーミングが鍵となります。
ここでは、コーミングを取り入れた効果的なヘアケア方法を紹介します。
STEP 1: まずはシャンプーで土台作り
頭皮と髪の汚れを落とし、シャンプーをしっかり泡立てて洗いましょう。すすぎ残しがないように注意してください。
STEP 2: 余分な水分を軽くオフ
タオルで軽く押さえるようにして水分を取ります。髪が水分を含みすぎていると、トリートメントが浸透しにくくなります。
STEP 3: トリートメントを適量塗布
適量のトリートメントを手に取り、毛先を中心に馴染ませましょう。根元にはつけすぎないよう注意。
STEP 4: コーミングでトリートメントを均一に
ワイドトゥースコームを使い、毛先から優しくとかしてトリートメントを全体に馴染ませます。
STEP 5: 手のひらで優しく揉み込む
トリートメントをさらに浸透させるため、髪を包み込むように優しく揉み込みましょう。
STEP 6: 適切な時間を置く
トリートメントの放置時間は、製品の指示に従いましょう。しっかり成分を浸透させることで仕上がりが変わります。
STEP 7: ぬるま湯でしっかりすすぐ
トリートメントを適度に洗い流します。キューティクルが引き締まりツヤが出ます。
STEP 8: 柔らかいタオルで水分をオフ
ゴシゴシと拭かず、優しく押さえるようにして水分を吸収させましょう。
STEP 9: ドライヤーでしっかり乾燥
自然乾燥は避け、ドライヤーでしっかり乾かしましょう。ポイント:
- 根元から乾かす
- 温風と冷風を交互に使う
- 仕上げに冷風を当てる
美髪を叶えるために、毎日の習慣を見直そう
正しいコーミングとケアを習慣にすることで、ツヤとまとまりのある美しい髪を目指しましょう!